あかり庵
玄関
外観
部屋1F
部屋2F
浜
龍蛇神社
猿岩
夜玄関

砂浜から近い和モダンな一軒家の宿。

温かみのある空間で、あなたの旅のひとときを心を込めてお迎えします。

~自然素材の温もりと、障子や無垢材、土壁など、 日本の美しさを残しながら、現代的な設備も充実。 ゆったりとくつろいでいただけます~

施設内容

間取り・設備

外観・玄関

当民泊の玄関は、訪れるすべてのお客様をあたたかく迎える、落ち着いた和の雰囲気が特徴です。 昔ながらの町家スタイルで、周囲の自然や街並みに美しく溶け込んでいます。

備品

  • 建物のスタイル:和風
  • 傘立て
  • 防災グッズ

居間(リビング/ダイニング)

ゆったりとくつろげる居間は、お客様に「まるで我が家のような安心感」をお届けする空間です。 ソファやテーブルを備えており、ご家族やご友人と一緒に団らんのひとときをお楽しみいただけます。 また、有名な壱岐焼酎もご準備しております。ぜひご夫婦ご友人と、心ゆくまでおくつろぎくださいませ。

備品

  • 無料Wi-Fi
  • 無料壱岐焼酎
  • TV
  • ダイニングテーブル
  • ソファー
  • 時計
  • エアコン完備

キッチン

ご滞在中に自炊を楽しみたい方のために、清潔感のあるシステムキッチンには、ガスコンロ、電子レンジ、冷蔵庫、炊飯器、電気ケトルなどを完備。 調理器具や食器類(鍋、フライパン、包丁、まな板、カトラリー等)も一式そろっております。地元のスーパーや市場で購入した新鮮な食材を使って、旅先での特別な食卓をお楽しみください。

備品

  • ガスコンロ
  • 電子レンジ
  • 冷蔵庫
  • 炊飯器
  • 電気ケトル
  • 調理器具
  • 食器類

寝室(ベッドルーム)2階

一日の疲れをゆっくり癒していただけるよう、寝室は快適さと清潔感を大切に整えています。照明はやさしい明るさで、落ち着いた眠りの空間を演出しています。

備品

  • 布団
  • 押入れ
  • ハンガー
  • テーブル
  • ローソファー
  • アイロン
  • アイロン台
  • エアコン完備

洗濯室(ランドリー)2階

長期滞在やお子様連れのご家族にも便利なランドリールームをご用意しております。 洗濯乾燥機を完備しており、無料でご利用いただけます。 洗剤や柔軟剤、洗濯ネットなどの基本的な備品も取り揃えておりますので、手ぶらでOK。 室内干しスペースもご活用いただけます。

備品

  • 自動洗濯乾燥機
  • 物干し
  • ハンガー
  • 洗剤
  • 柔軟剤

お風呂

一日の疲れをゆっくり癒していただけるよう、当施設では清潔で広々とした浴室をご用意しております。 バスタブ付きで、ゆったりと足を伸ばして浸かれる浴槽は、まるでご自宅のようにくつろげるとご好評いただいております。 シャンプー、コンディショナー、ボディソープなどのアメニティも完備。フェイスタオル・バスタオルも人数分ご用意しております。

備品

  • シャンプー/コンディショナー/ボディソープ
  • バスタオル/フェイスタオル

トイレ洗面台

当施設のトイレ・洗面スペースは、清潔で使いやすい快適な空間をご用意しております。ドライヤーやハンドソープ、基本アメニティを完備しており、ご宿泊中も快適にお過ごしいただけます。

備品

  • 歯ブラシ
  • くし
  • 綿棒
  • ドライヤー
  • ハンドソープ

その他

備品

  • 布団(6組)
  • 押入れ完備
  • ハンガー
  • アイロン
  • アイロン台
  • 掃除機

ご利用の注意点

料金表

宿泊料金(税込)

プラン 平日 休前日 ハイシーズン
1名利用 7,700円 9,240円 10,780円
2名利用 12,320円 14,700円 17,100円
3名以上 +4,400円/人 +5,500円/人 +6,600円/人

※ハイシーズンはGW・お盆・年末年始など

キャンセルポリシー

    7日前まで: 無料

    6~3日前: 宿泊料金の30%

    2日前: 宿泊料金の50%

    当日・無連絡: 宿泊料金の100%

お支払方法

💴 現金(チェックイン時)

アクセス

あかり庵

住所:〒811-5301 長崎県壱岐市芦辺町芦辺浦75番地2

電話番号:0920-40-0559

🚢 船でのアクセス(九州本土 → 壱岐)

福岡(博多港)→ 壱岐(芦辺港/郷ノ浦港)

  • ジェットフォイル:約65〜70分/片道約6,930円
  • フェリー:約2時間10〜20分/片道約3,410円〜(2等席)

佐賀(唐津東港)→ 壱岐(印通寺港)

  • フェリー:約1時間45分/片道約2,550円

✈️ 飛行機でのアクセス(長崎 → 壱岐)

長崎空港 → 壱岐空港

  • 全日本空輸(ANA)またはオリエンタルエアブリッジ(ORC)が運航
  • 所要:約30分/片道料金およそ12,500円
  • 便数は1日2往復

※上記の内容は2025年9月時点の情報です。
内容は予告なく変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ご利用規約

民泊施設ご利用規約(利用規約)
「あかり庵」(以下、「当施設」といいます)をご利用いただくにあたり、以下の利用規約を ご確認いただき、同意の上でご予約・ご宿泊お願いいたします。
第1条(適用範囲)
本規約は、当施設が提供する宿泊サービスの利用に関し、宿泊者と当施設との間の権利義務を 定めるものです。
第2条(予約と契約の成立)
1.ご予約は、当施設のHP、電話、メール、または予約サイトを通じて行うことができます。
2.当施設から予約確認の通知をもって、宿泊契約が成立したものとします。
3.ご予約時には、宿泊者情報(氏名、住所、連絡先など)をご提供いただきます。
第3条(チェックイン・チェックアウト)
・チェックイン:15時~21時
・チェックアウト:10時
*時間外の対応をご希望の場合は、事前にご相談ください。
第4条(宿泊料金)
1.宿泊料金は、当施設が別途定める料金表に基づきます。
2.料金には消費税、清掃費、光熱費が含まれます(一部オプション除く)。
3.支払い方法は、現金、クレジットカード、または指定のキャッシュレス決済に限ります。
第5条(キャンセルポリシー)
キャンセル数日キャンセル料(宿泊料金の割合)
・7日前まで:無料 
・6~3日前:30% 
・2日前~前日:50%
・当日/無連絡:100%
第6条(禁止事項)
以下の行為は禁止いたします。
・騒音、音楽、パーティー等、他の住民や近隣の迷惑となる行為
・ペットの持ち込み
・室内での喫煙
・備品の持ち出し、破損、著しい汚損行為
・法律に違反する行為や反社会的勢力との関係があると認められる場合
第7条(免責事項)
1.貴重品の管理は宿泊者ご自身でお願いいたします。盗難・紛失について当施設は責任を 負いません。
2.天災や不可抗力による営業中止の場合、当施設は損害賠償の責任を負いません。
第8条(損害賠償)
宿泊者の故意または過失により施設や備品に損害が発生した場合は、その損害に対して実費を ご請求させていただきます。
・カギを紛失した場合は鍵債発行料金として20,000円お支払い頂きます。
第9条(個人情報の取り扱い)
お客様からご提供いただいた個人情報は、宿泊予約管理および法令に基づく場合を除き、 第三者に提供いたしません。
第10条(準拠法および裁判管轄)
本規約に関して生じた紛争については、日本法に準拠し、当施設所在地を管轄する裁判所を 第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

制定日:2025年9月5日
「あかり庵」運営事務局

観光名所

観光名所1

猿岩

壱岐のシンボルともいえる奇岩で、横を向いた猿のような形が印象的。断崖絶壁の先に広がる玄界灘の景色が壮大。 写真スポットとしても有名で、特に 夕日が岩と海に映える時間帯 が人気。

地図を見る
観光名所2

辰の島

壱岐唯一の無人島で、透明度の高い遠浅の海、火山活動や波によって削られた奇岩や断崖が、まるで芸術作品。遊覧クルーズも楽しめる人気スポット。展望スポットからの写真映えも抜群。

地図を見る
観光名所1

筒城浜海水浴場

「日本の渚百選」「快水浴場百選」に選ばれた、白浜が美しい天然ビーチ。透明度の高い海で海水浴やシュノーケリングに最適。夏場は海の家もあり、観光客向けの設備が整っている。

地図を見る
観光名所2

小島神社

「壱岐のモンサンミッシェル」と称されるほど美しい島に浮かぶ神社で、干潮の時だけ砂の道(参道)が現れて歩いて行けます。

地図を見る
観光名所1

原の辻遺跡

大規模な弥生時代の王都跡として、特別史跡に指定されている重要な文化財。建物や環濠の復元、体験施設も充実。

地図を見る
観光名所2

壱岐イルカパーク
&リゾート

癒しのイルカとのふれあいが楽しめる人気スポットです。餌やり体験や間近での観察、イルカと一緒に泳いだり、トレーナー体験プログラムもあります。

地図を見る
観光名所1

はらほげ地蔵

海中にたたずむ独特な地蔵で、満潮・干潮で姿が変わる神秘的な風景。「腹を抱える」ポーズが名前の由来。見た人が思わずクスッと笑ってしまう、ユーモアあふれるデザイン。

地図を見る
観光名所2

鬼の足跡

岩と荒波、断崖が織りなす景観は圧巻で、写真映えも抜群 。景観スポットの牧崎公園内にあり「ゴリラ岩」などユニークな岩もあり、散策しながら楽しめる。

地図を見る
観光名所1

壱岐市立一支国
(いきこく)博物館

弥生時代〜古墳時代の資料が揃い、一支国の歴史を学べる博物館。実物資料やジオラマで歴史理解が深まります

地図を見る
観光名所2

左京鼻

東端の切り立つ断崖が雄大な印象を与える岬。「観音の柱」などの自然景観としても知られています

地図を見る
観光名所1

月讀神社

日本各地に月讀神社はありますが、壱岐のものは「最古」と伝わり、京都・松尾大社や伊勢神宮の月讀宮よりも古いとも。

地図を見る
観光名所2

温泉(湯ノ本温泉など)

ナトリウム‐カルシウム塩化物泉(いわゆる「塩湯」)。湯冷めしにくく、肌もしっとりする「美人の湯」として知られています。

地図を見る

ご予約・お問い合わせ





入居をご希望の方

当施設を長期でご利用になりたい場合も
お気軽にご相談ください

    入居者募集